エントリータグのリンクを静的リンクで取得するプラグインを作ってみました。
使い方はこちらです。
以前に書いた、プラグインの雛形を作成するコマンド
を使用して作った雛形を元に作りました。
このプラグインで実現している出力内容は、こちらで扱っているようにプラグインを使用しなくても再現できます。
[ Movable Typeのタグ機能に関するまとめ(その2) - サラリーマン白書 ].htaccessでエントリーとタグの検索結果URLを書き換える
これが現状行ったカスタマイズの最後となりますが、エントリーにしてもタグにしても検索結果を示すURLは見難く覚え難いと思いませんか?
* Movable Type ブログ検索や tag 検索の結果を素敵な URL で – 2xup.org
私は気になりましたので、上記サイトを参考にして変更しちゃいました(・∀・)ただし、このカスタマイズは”.htaccess”を自分で設定できるサーバーでしかできません。幸い私が利用しているさくらインターネットはその点大丈夫です。
このプラグインでの
<$MTTagStaticLink$>
は、プラグイン設定をしなければ、
<$MTBlogURL$>tag/<$MTTagName encode_url=”1″$>
と同じになります。
タグだけでなく、検索結果のURLも作成できるようにしてもよかったかもしれません。それは、また今後という事で。
[ダウンロード]