Koichi Labs Blog

MT, XOOPS, Flex, Ajaxなんかのあれこれ

Flex

debug版 FlashPlayer 10.1以降でFlashlog.txtが書かれなくなったっぽい

2012 年 3 月 22 日 by こーいち Leave a Comment
debug版 Flashplayerを使って、traceした内容をファイルに出力機能があったのですが、バージョン10.1以降のFlashplayerだと機能しない模様。
Posted in: 未分類 タグ: Flex

“unable to bind to property”

2010 年 4 月 12 日 by こーいち Leave a Comment
ちょっとした、小ネタ。 Flexで、mxml上でbindさせてると、”warning: unable to bind to property ‘label1′ on class ‘Object’ (class is not an IEventDispatcher)”ってなワーニングに出くわしたことがある人もいると思います。
Posted in: プログラミング タグ: Flex

Flex+Ruby on Railsでにこにこカレンダー その1

2009 年 5 月 15 日 by こーいち Leave a Comment
p>プロジェクト管理の「見える化」に「にこにこカレンダー」ってぇのがあるのだが、これをFlex+RoRで作ってみようかなと、ごにょごにょやってました。 Flex User Groupに、「FDSを使ったニコニコカレンダー … [Read more...]
Posted in: プログラミング タグ: Flex, Ruby on Rails, ホリデープログラミング

FlexでIFrameの罠

2009 年 1 月 25 日 by こーいち Leave a Comment
最近、仕事でだが、FlexでIFrameを使用している。
Posted in: プログラミング タグ: Flex

Flexに関する10の誤解

2007 年 12 月 18 日 by こーいち Leave a Comment
ちょっと前に載ってた、「Flexに関する10の誤解」。
Posted in: プログラミング タグ: Flex

最近のエントリー

  • Jリーグ順位表ブログパーツを2ステージに対応しました。
  • Jリーグ予定表&Jリーグ順位表ブログパーツの2014年シーズン、J3対応
  • Jリーグ予定表API及びJリーグ順位表APIを改定しました
  • livedoor Readerの登録者数を表示するブックマークレット
  • さくらのレンタルサーバー上でMT5のrebuild-pagesを動かせるようにしたまとめ

月別

タグ

Adobe AIR Flex foursquare Google ガジェット JQuery mixi mixiアプリ Movable Type MT プラグイン PHP Ruby on Rails Twitter Wordpress XOOPS カスタマイズ バージョンアップ ブックマークレット ブログパーツ ホリデープログラミング マッシュアップ 勝手API

最近のコメント

    No Responses.

あわせて読みたい

あわせて読みたいブログパーツ

trackword

SEO
loading
Koichi Labs Blog

フィードメーター

フィードメーター - Koichi Labs Blog

Copyright © 2021 Koichi Labs Blog.

Theme by themehall.com.